第一東金丸 釣りと星空観察日記

倉敷発マイボートや遊漁船での釣りや天体観測についての独り言

銀ドームいち夜 

2021年2月20日

 

国立天文台ハワイ観測所岡山分室 188cm望遠鏡を使って行われた、銀ドームいち夜という天文イベントのお手伝いをしました。

f:id:no1toukinmaru:20210224114110j:plain

f:id:no1toukinmaru:20210224114039j:plain

 

 

188cm望遠鏡は、昼のイベントではスタッフとしてお手伝いしたことがあったのですが、夜間観望会はお客さんの立場でしか参加したことが無かったのでスタッフとしての参加はなんだか認められた気がして嬉しかった ←まだまだヘッポコですが・・・・・

 

 

前半は参加者が多いのでドーム内の混雑緩和の為、持ち込み望遠鏡で月のコリメート撮影会の担当だったのですが、お客さまが来ない・・・・・・・

 

f:id:no1toukinmaru:20210224113947j:plain

ソフトフィルターを外し忘れた(>_<)

 

 

 

 

f:id:no1toukinmaru:20210224114002j:plain

ドームと冬の大三角を撮影

 

 

 

 

f:id:no1toukinmaru:20210224120646j:plain

スマホでコリメート撮影の予行演習。

 

強風の為、機材を東側に設置したのが上手く伝わっていなかったようです。反省・・・

 

 

1枠が終わり、お客さまが来られたのでコリメート撮影しながら、月を見てもらいます。

お客さまに喜んでもらえたようで良かった~。

 

 

機材を片付けた後、買ってもらった望遠鏡を持参した小学生に使い方をレクチャー。

「上手く見えない・・・」と言うので見てみると、

高い倍率のアイピース+バーローレンズが付いていた・・・・・・・

ファインダーもズレていたので調整し、倍率を低くして月を導入。

「見えた!」

大事な望遠鏡、どんどん使ってね!

 

 

 

 

休憩中は温かい飲み物とおいしい賄い料理を頂きました。

美味しかった~ !(^^)!

 

f:id:no1toukinmaru:20210224114017j:plain

 

 

 

 

休憩をはさみ、ドーム内のお手伝い

 

一般公開向けに作られた施設ではないので、安全に十分注意しながら色々な天体を見ていきます。

 

最終枠になると、参加者も少なくなったので、スタッフもお楽しみタイムへ突入。

 

大口径・長焦点で見る天体を堪能しました。

 

 

f:id:no1toukinmaru:20210224122923j:plain

 

長時間の観望会で疲れたのですが、その分たくさん見る事が出来ました。

こんなヘッポコな私でも声を掛けていただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ!サイエンスヒルズこまつへ行こう!

2020年10月24日

 

タチウオ釣りに行こうと思っていましたが、波が高い予報・・・。

 

そうだ!サイエンスヒルズこまつへ行こう!

 

楽しそうなプラネタリウム番組、その名も

「K☆T☆Nの時間」

気になっていたので見に行くことにしました。

 

 

地元ローカル線、JR山陽本線山陽新幹線、特急サンダーバードを乗り継ぎ

小松駅着。

 

f:id:no1toukinmaru:20201025204001j:plain

 

駅から歩いてすぐに到着。

 

f:id:no1toukinmaru:20201025205212j:plain

 

まずは入り口で検温&連絡先記入。

 

当日のプラネタリウム番組のチケットを購入。

 

f:id:no1toukinmaru:20201025204141j:plain

f:id:no1toukinmaru:20201025204157j:plain

 

まずは HAYABUSA2 REBORNです。

何回見ても♬宙よ♬がながれるとウルっときます。

 

HAYABUSA BACK TO THE EARTH帰還編のラストが

あまりに感動的だったので・・・・・

 

 

上映が終わって、3Dスタジオを出ると、

解説員Nさんが声を掛けてくださいました。

 

Nさん、すごくイイ人です。

 

次はポラリス

子供向け番組なのですが、2001年宇宙の旅やスタートレックをオマージュしたと思われる小ネタが面白かったです。

 

撮影許可をもらい、プレアデスシステムを撮影

f:id:no1toukinmaru:20201025204045j:plain

 

f:id:no1toukinmaru:20201025204118j:plain

 

昼食は2Fのレストランで、解説員Tさんおすすめのピザを注文。

おいしくて、ボリュームもあり大満足。

 

 

次の上映までに時間が合ったのでウロウロしていると、

お巡りさんとすれ違いました。

 

どうやら小松市街地にクマが出ているとの事。

まさしく熊出没注意です。

 

f:id:no1toukinmaru:20201025204105j:plain

 

 

次は名探偵コナンプラネタリウム番組。

 

上映前の予告編はブッ飛んでいて笑います。

 

 

f:id:no1toukinmaru:20201025204224j:plain

 

そして一番楽しみにしていたK☆T☆Nの時間です。

 

解説員Kさんと解説員Nさんの茶番軽妙なトークで笑わせてもらいました。

終了後、遠方から来られていた天文本職の方を交え、

解説員の皆様とお話することが出来ました。

 

気さくにお話してくださる解説員の皆様の魅力が

サイエンスヒルズこまつの魅力なんですね。

 

名残惜しいのですが、時間が来たので帰路につきます。

 

天文本職の方とは小松駅でしばらくお話しました。

なんと、共通の知人が2人もいる事が判明。

人の縁って不思議ですね。

まぁ共通の知人はかなりの著名人ってこともあるのですが・・・・・

 

 

今回はかなりの強行スケジュールでしたが、

行ってよかった!

 

はやぶさ2の挑戦 リュウグウの追憶」

見に行きたいと思います。

 

はやぶさ2カプセル帰還とどっちが早いかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アッケシソウ撮影→エア星月夜のコンサート開催

2020年10月17日

 

コロナの影響で延期になった「星月夜のコンサート」開催予定日に、

WEB上で「エア」開催しました。

 

 

午前中は雨が降っていましたが、

予報通り昼過ぎから晴れてきたので、

リアル開催予定会場だった岡山県浅口市の三ツ山スポーツ公園へ。

 

 

 

 

 

まず、毎年コンサート開催時期に見頃を迎えるアッケシソウを見に行きました。

コンサート開催時はステージ設営等でバタバタするので見に行くのは初めてです。

 

f:id:no1toukinmaru:20201018105836j:plain

f:id:no1toukinmaru:20201018105858j:plain

 

 

夕日もキレイ

f:id:no1toukinmaru:20201018110047j:plain

 

18:00から「エア星月夜のコンサート」開始です。

 

木星土星、火星、うっすら見えた天の川をリアルタイム投稿しました。

撮って出しなので、クオリティは・・・・・・

 

でもリアルタイムに価値がある・・・・はず?

 

当日の様子は #エア星月夜のコンサート

 

 

f:id:no1toukinmaru:20201003181349j:plain

f:id:no1toukinmaru:20201018105250j:plain

f:id:no1toukinmaru:20201018105211j:plain

f:id:no1toukinmaru:20200926210205j:plain

 

ご参加くださった皆様

協力していただいた皆様

ありがとうございます。

 

星月夜のコンサート実行委員の皆様

お疲れ様でした。

 

コロナが終息したら、一緒にコンサートを聴きながら、

星空を見上げましょう。

 

実行委員長@星月夜のコンサート・非公式

 

 

 

 

 

 

火星撮影

2020年10月12日

 

火星を動画撮影して画像処理してみました。

 

鏡筒 スカイウオッチャーBKP200LPF ニュートン20cmF4

架台 タカハシEM200

アイピース ビクセンHR2.4

カメラ キャノン EOS Ra クロップ

拡大撮影アダプター使用

 

f:id:no1toukinmaru:20201013115008j:plain

 

 

動画画質は低めで撮影したので、

次回は高画質設定でどこまで出来るかやってみよう。

 

 

 

イイダコ調査~国際お月見ナイト

2020年9月26日

 

イイダコ調査に行ってきました。

 

途中波があったので近場でエギング。

 

しかし1杯釣れてから立て続けに根掛かりで戦意喪失。

 

少し波が収まったので、イイダコポイントへ。

 

イイダコポイントは遊漁船も多数来ており、船団が出来ています。

 

f:id:no1toukinmaru:20200926205232j:plain

ラッシュにはなりませんでしたが、退屈しない程度に釣れます。

 

 

f:id:no1toukinmaru:20200926205855j:plain

 

 

 

そして今晩は国際お月見ナイト

 

せっかくなので撮影してみました。

f:id:no1toukinmaru:20200926210205j:plain

 

鏡筒  スカイウオッチャーBKED100 10cmアポクロマートF9

架台  タカハシEM200Temmma2Z

カメラ キャノン EOS Ra

レジスタックスで約300枚スタック

 

 

ちょっとこねくり回しすぎたかな?

天体写真講座

2020年9月5日

 

少し前ですが、岡山天文博物館で行われた天体写真講座を受講しました。

 

 

普段は夜間立ち入りできない場所での撮影実習です。

 

3.8mドーム

f:id:no1toukinmaru:20200919140737j:plain

 

f:id:no1toukinmaru:20200919140654j:plain

 

途中から雲が・・・・

 

 

188cmドーム

f:id:no1toukinmaru:20200919140716j:plain

 

 

宇宙ひまわり

2020年9月2日

 

国際宇宙ステーションに滞在した宇宙ひまわりを育てていました。

f:id:no1toukinmaru:20200902181159j:plain

 

花が咲き、種が育っていると思っていました。

 

 

台風が接近しているので、念のため飛ばされないよう片付けていると

f:id:no1toukinmaru:20200902181217j:plain

 

ん???????????

 

 

f:id:no1toukinmaru:20200902181235j:plain

種が出来始めた今頃小さな花が・・・・・・

 

 

4粒の種を植え、3つが発芽。

一つは双葉から育たず。

もう一つは咲かせた花は一つだけ。

 

 

何か宇宙に滞在したことの影響が出ているのでしょうか?