第一東金丸 釣りと星空観察日記

倉敷発マイボートや遊漁船での釣りや天体観測についての独り言

星月夜のコンサート2019まで あと13日

2019年10月6日

 

星月夜のコンサート2019開催まで あと13日

 

コンサートまで2週間を切りました。

 

 

来週13日は当日お渡しするパンフレット等の

準備を予定しているのですが、

台風が来てしまいそうな・・・・・・・・・

 

予報天気図は等圧線が詰まってます・・・・・

 

大きな被害が出ませんように。

 

 

星月夜のコンサート2019まで あと14日

2019年10月5日

 

星月夜のコンサート2019まで あと14日。

 

 

本日は倉敷天文台で観望会のお手伝い。

 

倉敷天文台のご厚意で、

星月夜のコンサートのポスターを貼ってもらい、

チラシも置いてもらえることになりました。

ありがとうございます。

 

 

小学校の学童保育御一行様向けの観望会。

月を見てもらいました。

みんなお行儀の良い子たちばかりで

感心しました。

 

 

倉敷天文台の観望会終了後、

倉敷科学センターの観望会に参加。

 

予報通り雲が多くなる中、

雲の切れ間から見える月や

木星を見てもらいました。

 

今日は朝から釣りに行き、

観望会のダブルヘッダー

 

さすがにヘロヘロです。

 

 

星月夜のコンサート2019まで あと15日

2019年10月4日

 

星月夜のコンサートまで あと15日

 

今日は倉敷科学センターで開講した

くらしき宇宙セミナーへ。

 

少し時間を頂いて

星月夜のコンサートのPRをさせてもらいました。

 

受講者の方から

「勤務先にポスターを貼ります」

と嬉しい申し出がありました。

 

 

明日は倉敷天文台で観望会です。

 

 

星月夜のコンサート2019まで あと16日

f:id:no1toukinmaru:20191003231049j:plain

2019年10月3日

 

星月夜のコンサート2019開催まで

あと16日

 

写真は三ツ山スポーツ公園の名称の元となった

寄島沖の三ツ山です。

 

 

 

明日は星のソムリエ講座

くらしき宇宙セミナーで

コンサートのPRを実施します。

 

 

実は私、

くらしき宇宙セミナー卒業生。

 

そして、星月夜のコンサートの観望会では

くらしき宇宙セミナー卒業生が多く活躍します。

 

今年の受講生の中から

一緒に活動してくれる人がいればいいな~

星月夜のコンサート

f:id:no1toukinmaru:20190925120618j:plain

ポスター


星月夜のコンサート2019

 

 12回目を迎える ”星月夜のコンサート”

今年もスタッフとして参加しています。

 

出演アーティストとの打ち合わせなど、着々と準備を進めています。

 

天気が良ければ望遠鏡を使って星空を見ていただくコーナーがあり、望遠鏡を望遠レンズ代わりにしてスマホ土星が撮影できるかも???

 

2019年10月19日(土)18:00~開催<雨天開催>

浅口市寄島町 三ツ山スポーツ公園 屋外ステージ  

 主催 星月夜のコンサート実行委員会 

お問い合わせ先 070-1737-1316(実行委員会事務局)

アクセスは公式ホームページをご覧ください。

公式ホームページ

https://oam-tomonokai.wixsite.com/hoshidukuyo

 

公式フェイスブック

https://ja-jp.facebook.com/hoshidukuyo/

 

公式ツイッター

https://twitter.com/asa_hoshidukuyo?lang=ja

 

 

星月夜のコンサートは寄付、広告掲載をはじめ、多くの皆様のご協力で成り立っています。ご協賛いただきました皆様、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

倉敷科学センタープラネタリウムオープニング投影



2018年3月27日
倉敷科学センターのプラネタリウムがリニューアルオープン。


オープニング投影観覧に運よく当選したので
行ってきました。


今回の当選倍率はかなり高かったようで、
参加者の中に顔見知りは一人もいませんでした。




コンソール横にはマスコットキャラがいます。


報道関係者も多く来ており、
市のお偉方とおぼしき方々等の関係者は前方の席に
一般客は後方の席に着座します。




そして投影開始。

前半はリニューアルしたプラネタリウム施設の紹介映像。

後半は、生解説付きのプラネタリウム投影。

正面方向が西、南、東と気づかない間に変わったり、
プラネタリウム投影画像から違和感なく動画に繋がり、
また違和感なく星空投影に戻るのが凄かったです。


また、あまり星空には関係が無いのですが、
地上風景の再現が格段に良くなっていました。

流星再現画像もイイ感じでした!



五藤光学製 ケイロン�V

前のヘリオスに比べるとコンパクトですね〜。


これから多くの人たちに
星空の楽しさを伝えてくれるといいですね。







日食




2018年1月6日
部分日食です。

美星天文台でお手伝い。



最初は曇っていて、欠け始めは見えませんでしたが、
雲間から見え隠れするところを撮影。

途中良く見える時間帯もあり、楽しめました。